麻酔科
麻酔科について
麻酔科は大きく手術麻酔部門とペインクリニック部門に分かれています。
手術麻酔部門
当院では多くの手術の麻酔を麻酔科専門医が行っています。予定手術だけでなく緊急手術も含めて全身麻酔(一時的に意識がなくなる麻酔)や脊髄くも膜下麻酔(下半身だけに効く麻酔)などを担当し、手術室スタッフとともに患者さんにとって安全な手術環境を提供できるようにしています。また麻酔科管理の手術に対して麻酔科医による術前外来を行っており、より安全な麻酔を目指しています。手術の痛みに関しては持続硬膜外麻酔をはじめ超音波ガイド下神経ブロックや経静脈患者管理鎮痛法(IVPCA)などを用い、手術中だけでなく手術後の痛みの緩和にも対応しています。
ペインクリニック部門
ペインクリニック部門は日本ペインクリニック学会専門医2名で診療を行っています。超音波やレントゲン透視での神経ブロックを中心に痛みのコントロールを行っています。また高周波熱凝固法やパルス高周波法を用いた神経ブロックや、漢方治療を併用した効果的な内服治療、理学療法士と連携したリハビリテーションも積極的に取り入れています。痛みでお困りの方がいらっしゃれば、お気軽にご相談ください。
主な対象疾患は腰下肢痛、五十肩、帯状疱疹の痛み、三叉神経痛、膝痛などで、硬膜外ブロック、星状神経節ブロック、神経根ブロック、三叉神経末梢枝ブロックなどのブロック療法で対応しています。その他、顔面・眼瞼けいれんに対するボトックス治療も行っています。また、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、日本ペインクリニック学会指定研修施設の施設認定を受けています。
主な対象疾患は腰下肢痛、五十肩、帯状疱疹の痛み、三叉神経痛、膝痛などで、硬膜外ブロック、星状神経節ブロック、神経根ブロック、三叉神経末梢枝ブロックなどのブロック療法で対応しています。その他、顔面・眼瞼けいれんに対するボトックス治療も行っています。また、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、日本ペインクリニック学会指定研修施設の施設認定を受けています。
主な疾患
・骨粗鬆症
当院では整形外科と連携してペインクリニック科においても個々の患者様に応じた方法をご提案し一緒に治療を行っています。
また、薬剤師・看護師・医療事務でチームとして行っていますので、お気軽にご相談ください。
詳細はこちらから
また、薬剤師・看護師・医療事務でチームとして行っていますので、お気軽にご相談ください。
詳細はこちらから
無痛分娩
無痛分娩とは硬膜外麻酔を使用し、お産の痛みを和らげて行うお産です。痛みが和らぐことでリラックスしてお産に臨むことができ、産後の回復が早いなどのメリットがあります。
当院では安全な出産のお手伝いができるチーム医療体制を整えており、痛みの専門家である麻酔科医が無痛分娩の硬膜外麻酔を行っています。
当院での無痛分娩の詳細はこちらから
当院では安全な出産のお手伝いができるチーム医療体制を整えており、痛みの専門家である麻酔科医が無痛分娩の硬膜外麻酔を行っています。
当院での無痛分娩の詳細はこちらから
医師紹介
麻酔科/ペインクリニック科

麻酔科部長
盤井 多美子
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本産科麻酔学会
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
臨床研修指導医
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本産科麻酔学会
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
臨床研修指導医

手術室部長
坂野 英俊
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・認定麻酔科指導医
日本周産期麻酔科学会
- 好きなもの・こと
- ジョギング(心拍数を考えながら早歩きをしています)
- 好きな食べ物
- ラーメン(最近はあっさりごのみ)
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・認定麻酔科指導医
日本周産期麻酔科学会

部長
小野 まゆ
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医・専門医・指導医
日本ペインクリニック学会専門医
日本抗加齢学会専門医
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 旅行・ゴルフ
- 好きな食べ物
- 551豚まん・白ごはん
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医・専門医・指導医
日本ペインクリニック学会専門医
日本抗加齢学会専門医
緩和ケア研修会修了

医師
神﨑 亮
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本ペインクリニック学会
日本周産期麻酔科学会
日本骨粗鬆症学会
日本区域麻酔学会
日本臨床麻酔学会
日本抗加齢医学会
- 好きなもの・こと
- 妻・ダウンタウン・子育て・新幹線
- 好きな食べ物
- ラーメン・カレー
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本ペインクリニック学会
日本周産期麻酔科学会
日本骨粗鬆症学会
日本区域麻酔学会
日本臨床麻酔学会
日本抗加齢医学会

医師
中田 由梨子
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 音楽・バンドマン
- 好きな食べ物
- 目玉焼き・ごはん
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了

医師
神﨑 由莉
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本ペインクリニック学会専門医
日本骨粗鬆症学会
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- ピラティス
- 好きな食べ物
- 天ぷら
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会指導医
日本専門医機構認定麻酔科専門医
日本ペインクリニック学会専門医
日本骨粗鬆症学会
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了

医師
西村 祐希
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医
日本周産期麻酔科学会
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- キャンプ、アウトドア活動
- 好きな食べ物
- プリン
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医
日本周産期麻酔科学会
緩和ケア研修会修了

医師
武田 勇毅
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会専門医
日本心臓血管麻酔学会専門医
日本ペインクリニック学会
日本集中治療学会
日本医師会産業医
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 旅行・美術
- 好きな食べ物
- ふぐ
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会専門医
日本心臓血管麻酔学会専門医
日本ペインクリニック学会
日本集中治療学会
日本医師会産業医
緩和ケア研修会修了

医師
山田 万代

医師
谷 佐季
- 専門分野
- 麻酔科一般
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医・専門医
日本小児麻酔学会認定医
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
- 好きなもの・こと
- 映画鑑賞
- 好きな食べ物
- 納豆
- 所属学会・資格
- 日本麻酔科学会認定医・専門医
日本小児麻酔学会認定医
日本周産期麻酔学会
緩和ケア研修会修了
外来担当医表
麻酔科術前外来
午前診
診察室
月
火
水
木
金
1
当番医
当番医
当番医
当番医
当番医
午後診
診察室
月
火
水
木
金
1
当番医
当番医
当番医
当番医
当番医
ペインクリニック科
午前診
診察室
月
火
水
木
金
1
小野 まゆ
小野 まゆ
武田 勇毅
小野 まゆ
神﨑 由莉
2
神﨑 亮
午後診
診察室
月
火
水
木
金
1
小野 まゆ
小野 まゆ
武田 勇毅
小野 まゆ
神﨑 由莉
2
神﨑 亮