骨粗鬆症
骨粗鬆症とは?
骨の中のカルシウム量(骨量)が減り、骨がもろくなって骨折しやすくなる病気です。
骨は20歳前後でピークに達し、多くの人で女性は50歳頃から男性でも60歳をすぎると減少していきます。
放っておくと腰や背中が曲がってしまったり、ささいなことで骨折を引き起こしてしまったりします。
特に女性は「思春期」「性成熟期(妊娠・出産・授乳)」「更年期」「老年期」というライフステージにより女性ホルモンが急激に変化します。40歳を過ぎた頃からはそれまで身体を守っていた女性ホルモンの分泌が減少し、さまざまな身体の変化とともに骨粗鬆症のリスクが高くなります。
また、「骨粗鬆症」と聞くと高齢者がなる病気だと思う方も多いかもしれませんが、実は若い女性であっても病気や生活習慣によっても骨密度が下がってしまうこともあります。
以下にあてはまる方はぜひ骨密度検査をおすすめします。
早いうちに発見・予防をすることで骨密度の低下を抑えることができます。
背筋のピンとした素敵な人を目指しませんか?
骨は20歳前後でピークに達し、多くの人で女性は50歳頃から男性でも60歳をすぎると減少していきます。
放っておくと腰や背中が曲がってしまったり、ささいなことで骨折を引き起こしてしまったりします。
特に女性は「思春期」「性成熟期(妊娠・出産・授乳)」「更年期」「老年期」というライフステージにより女性ホルモンが急激に変化します。40歳を過ぎた頃からはそれまで身体を守っていた女性ホルモンの分泌が減少し、さまざまな身体の変化とともに骨粗鬆症のリスクが高くなります。
また、「骨粗鬆症」と聞くと高齢者がなる病気だと思う方も多いかもしれませんが、実は若い女性であっても病気や生活習慣によっても骨密度が下がってしまうこともあります。
以下にあてはまる方はぜひ骨密度検査をおすすめします。
早いうちに発見・予防をすることで骨密度の低下を抑えることができます。
背筋のピンとした素敵な人を目指しませんか?
骨密度低下のさまざまなリスク
- 低エストロゲン症(無月経等)
- 閉経後
- やせ(BMI<18.5)
- 運動不足
- 大腿骨骨折の家族歴
- ダイエット・栄養摂取不足
- 喫煙
- アルコールの過剰摂取
- ステロイドの使用
- 糖尿病
- 関節リウマチ
- 慢性腎不全
- 肺気腫
当院での骨密度検査
世界中の骨粗鬆症ガイドラインで基準測定器として定められているX線骨密度測定装置(全身用DEXA法)を導入しています。DEXA法は微量なX線をあてることにより精密な骨密度を測定が可能となります。